2017-12-13 10年ぶりに髪を染めた
Last-modified: 2017-12-13 (水) 16:58:34 (134d)
![]() 髪を染める †無職のうちにやりたいことの一つとして、「髪を染める」ことを実行してみました。 髪の毛を染めるのは、10年以上ぶりで、就職してからは染めておりませんでした。 さすがに働いているうちは常識というか、恥ずかしさがあったのでなかなかチャレンジできなかったので、無職は良いきっかけになりました。 染めると言っても、市販品なので、さすがにそっちの恥ずかしさもありますが、まぁひとまずやってみないとなぁって気楽な感じです。 結果としては、まぁまぁいい感じに染まったんじゃないかぁと。 ただ、昔に比べて顔が老けたのでちょっと違和感もあります。 トイレ掃除とコンロ周りの掃除 †髪を染めている間、少し時間が空いたので、トイレ掃除とコンロ周りの掃除をしました。 トイレは引っ越してからまともに掃除していなかったので、相当汚れていました。。。 携帯キャリアを変更する †現在、Freetel を使用しているのですが、回線速度が本当にクソだし、不良債権を抱え、サービスが楽天に移行したりと、かなり不安定なので、別のMVNOにしようかなと考えておりました。 結果としては、BIGLOBEモバイル にしようかなと。 その際、以下のサイトを参考にしました。 決め手になったのは、
ということで、昨日のうちに契約調整済みです。 サイトを更新する †とりあえず各種テンプレートを修正するところから実行します。 今までブログに書いていたラーメン伝記や食品伝記をこちらに移していきます。 ちなみにサイトのインフラ構成もある程度固まりました。 インフラ構成 †本サイト †Pukiwikiを使用しているので、PHPを動かす必要があり、Amazon EC2にて稼働しています。 極力、EC2は使用せず、サーバレスで実装したいところなのですが、Pukiwikiの機能をLambda等に移行するのは酷なので、ひとまずはこのまま稼働します。 SSL証明書は、Let's Encryptにて発行。 なぜかCronの自動更新が動かないので、ちょっと修正せねばなりません。 静的画像(写真関連) †Amazon S3を使用して、WEBホスティング機能を有効にしました。 そのままだと独自ドメインをHTTPSで配信できないので、CloudFrontを挟んでいます。 証明書は、ACMにて無償で発行。 アクセスも対してないし、ファイルの容量も1GBなんてなかなか到達しないので、大した金額も掛からないはず! |